MT4のEAのパラメータの意味を解説

パラメータの意味を解説

MT4のEAはパラメータで動作の内容を変更することができます。基本的には初期設定が一番いい成績であることがほとんどですので、変更の必要はありません。パラメータの設定項目の意味を知りたいという方のために、多くのEAで使われているパラメータの意味を解説します。なお、変数の名前や種類は開発者によって変わるため、意味が不明なものは開発者に問い合わせてください。

変数 意味
Magic マジックナンバー。EAの識別番号。
MM Money Managementの略で、自動的に発注ロット数計算を行うかを決定する。
MM_Risk Money Managementの略で、ロット数を調整する。
FixLots 発注ロット数を固定する。数値を大きくするとハイリスクハイリターンの取引になる。
SP_Limit スプレッドの許容範囲値。値が小さすぎると取引量が少なくなる可能性がある。
SlippageLimit スリッページの許容範囲値。値が小さすぎると取引量が極端に減少する。
Comment 任意のコメント欄。EAの名前を入れるとわかりやすい。
MaxPos 同時保有のポジションの最大数。
TP TakeProfitの略で利益を確定する値。
SL Stop Lossの略で損失を確定する値。

※設定時のTrueは「適用する」、false は「適用しない」を意味します。

関連記事