MT4のEAにおける両建てのリスク

両建てのリスク

FXにおける両建てとは、同じ通貨ペアで買いポジションと売りポジションを同時に保有することを意味します。同時に保有することで、一時的に価格の変動による損失が拡大するのを防いだり、つなぎで売買をしたりすることができます。ただしこれにはスプレッドやスワップポイントなどによる負担を計算に入れると合理的ではありません。

MT4の裁量トレードやEAにおいてあまり両建てが推奨されていない理由は、合理性を欠いているということと、リスクが高い点にあります。両建ては買いポジションと売りポジションを同時に保有するため、取引にかかるコストも2倍かかってきます。そのため一時的な損失拡大を防げたとしても、コストを考慮すると損失となっていることもあります。また同時に2つのポジションを保有するためには、それぞれに証拠金が必要になります。1つのポジションを保有するよりも多くの証拠金を必要とするため、証拠金に余力がないとロスカットになる危険性が高まります。為替の値動きが大きいときであるとスプレッドが拡大することもあるため、口座資金に余裕がないとできない手法です。

FX会社によっては両建てを禁止してたりするほど、リスクのある手法ですので、EAや裁量トレードで両建てをするときは慎重に検討してください。

関連記事