MT4のEAを変更する方法

MT4で稼働しているEAを変更したい場合は、現行のEAを削除して新しいEAをセットするだけです。以下の手順で行ってください。
①EAを削除する
- 削除したいEAのチャート上で右クリックする。
- 「エキスパートアドバイザ」→「削除」をクリックする。
②変更したいEAをセットする
- EAをダウンロードし、パソコン上の「Expert」フォルダにコピー・アンド・ペーストなどで移動させる。(「ファイル」→「データフォルダを開く」→「MQL4」→「Expert」)
- MT4を再起動させる。
- 再起動後、MT4の左側「ナビゲーター」の「エキスパートアドバイザ」欄にEAが格納されているのを確認する。
- MT4上部の「ファイル」→「新規チャート」をクリックし、通貨ペア・時間足を選択し、チャートを開く。
- 「ナビゲーター」から変更したいEAをドラッグ・アンド・ドロップでチャートにセットする。
- 設定ウィンドウが表示される。「全般」タブで「自動売買を許可する」にチェックを入れ、パラメーターに変更がある場合は「パラメーター」タブから設定する。
- 「OK」をクリックし、EAをセットしたチャート右上のニコちゃんマークがにっこりしているかを確認する。
最後にMT4上部の「自動売買」アイコンを緑の三角マークに変更すれば、EAの稼働が開始します。これでEAの変更は完了です。